Shraddhaを育てようプロジェクト!

ー信じ、委ねる力ー

ジャパ瞑想と呼吸

ジャパマーラを用意てマントラを唱えながら、ジャパマーラを繰っていく。1点に集中する練習。

ジャパ瞑想とは

瞑想の準備となります。

私たちの心は、いつも色んなことに動いています。絶え間なく、動き続ける。

心の動きは、カウントレス。

そんな心の動きをしずめて、集中する、半端なく至難の業です。

まず、1つの事(マントラを唱え、その音とジャパをくること)に意識を向ける。

とはいえ、ジャパ瞑想自体もとっても大変!

マントラ唱えてても、ジャパを繰ってても、違うことを考えている。

早く終わりたいと思ってしまう。明日の朝ごはんが気になる・・。
それが普通です。
自分の心がどんなにやんちゃか、鎮めるのが難しいのか、それを知るところから始まります。

 

そして何とか、心を集中させようとコントロールしようとする。その練習です。

地味です。面白くないかもしれません。でも、避けれない道だと思います。

ジャパ瞑想の効果はなかなかでません。何年も毎日毎日続ける必要があります。

千里の道も1歩から。

*ジャパ瞑想*

・瞑想を深まることが目的ではなく、瞑想につながる練習を癖付けることが目的です。

・ジャパ瞑想の最初は5分~10分程度は、ヨガにまつわるお話しをします。

 

 

日程:毎週木曜日

時間:19:45~(30分~40分程度)

費用:1,000円/月

お試しプラン:1回無料でご参加頂けます。

※途中参加も可能です。

※参加希望の場合は、お問合せフォームよりご連絡下さい。メールにて参加方法をご連絡します。

 

注意:

ジャパマーラ(108個or54個のもの)が必要となります。事前に、ご準備下さい。

インドで購入したルドゥラクシャのジャパマーラがあります(500円)。

必要であれば、着払いにてお送りします。