Shraddhaを育てようプロジェクト!
ー信じ、委ねる力ー
哲学編
哲学は、練習で沸き起こる感情や疑問を解決する手助けになってくれます。
ヨーガスートラを楽しく学ぼう!
しっかり学ぼう!ヨーガスートラ-サーダナパダ-
Yogaの教科書!パタンジャリのヨーガスートラ。
ヨーガスートラを学ぶことで、
何のためにアーサナの練習をするのか、
アーサナをすることで、何処へ向かうのか?
ヨーガの練習の道しるべになってくれます。
ヨーガのいろはを楽しく学びましょう。
【How to learn?!】
・ヨーガスートラ 私たちにとって大切なアシュターンガヨガ(スートラ2-28)から学びます。
・ヨーガスートラを少しずつ、チャンティング(声を出し発音)することで身につけます。
【私のヨーガスートラの知識の源は?】
私のグルジ(先生)より学んだ事を出来るだけありのまま伝えていきます。
ヴャーサの解説書をもとにグルジより学びました。
ヨーガスートラは深い内容なので、質問など、私が分からない点があれば、
グルジに確認しながら伝えていきます。
【なぜチャンティングするのか?】
グルジと学んだ時は、ヨーガスートラの学びの後に、必ずスートラをチャンティングし、
自分で唱えれるよう、何度も練習しました。
ヨーガスートラの原文をチャンティング(声を出し発音)することで、
サンスクリットの単語も頭に入り、スートラの流れが分かりやすくなります。
何より、ヨーガスートラを理解し、自分で発音できるようになることで、
自信になります。
初めて、グルジからヨーガスートラを学んだ時は、
毎日が楽しくて、わくわくしてました。
学ぶことは、楽しい!
その楽しさを伝えられたらなぁと思います。
誰でも、いつでも、参加可能です!
興味がある!という気持ちがあればいつでも参加下さい。
哲学の基本知識など一切不要です♪
日程:毎週土曜日(月/4回)
時間:18:30スタート(60分-70分)
料金:4,000円/月(週4回分)、1,500円(1回)
※簡単な資料つき。
※参加できなかった会は、Zoomの録画分をお送りします。
※録画での参加も可能です。
※途中参加も随時可能です。
【初めて参加の方】
最初の1回は、お試しで参加頂けます。お気軽にお問合せ下さい。